募集は終了いたしました 【文学部国際文化学科】公募

この採用情報

分類
教員等の公募
身分
准教授または講師
職種
採用期間
令和5(2023)年4月1日より
勤務場所
募集人数
1名

専任教員の公募内容

1.公募の要領

(1) 職名および人員   准教授または講師 1名(任期なし)

(2) 所 属       文学部国際文化学科

(3) 専門分野            日本近現代文学

(4) 担当する主な科目   「日本近代文学1・2」「日本文学史1・2」「比較文学1・2」など

(5) 任用予定年月日 2023(R5)年4月1日

 

2.応募条件

(1) 久留米大学文学部の理念に共感し、誠実に研究および業務に取り組む意思を有すること

(2) 博士号を有する、または同等の研究業績を有すること

(3) 教職免許状(国語)を有すること    

 

3. 提出書類

(1) 履歴書(写真貼付) 1通

(2) 研究業績書他 1通

(3) 主要業績 3点(別刷、複写でも可)およびその概要(それぞれA4判用紙で400字程度)

(4) 現在までの研究成果と今後の研究計画の概要(A4判用紙で1200字程度) 1通

 

4. 応募締め切り

2022(R4)年7月29日(金曜日) (必着)

 

5.選考方法

  本学の人事規程に基づく書類選考(一次選考)の上、合格者は面接および模擬授業(二次選考)を行います

   二次選考のご案内は、電話またはメールにて行います

 

6. 応募書類の提出先

〒839-8502 福岡県久留米市御井町1635 久留米大学文学部長 安永 悟 宛

(封筒の表に「国際文化学科教員応募書類在中」と朱書し、書留郵便とすること)

※応募書類は原則として返却しません

※応募書類に含まれる個人情報は、本選考以外の目的には使用しません

※応募書類は全ての業務終了後、シュレッダーにて破棄します

 

7. 問い合わせ先

久留米大学文学部国際文化学科(大庭 卓也)     電話:0942-43-4411(内線2817)

 久留米大学御井学舎事務部庶務課(猪山久美子) 電話:0942-44-2066

E-mail: koubo_bun@kurume-u.ac.jp *@(全角)を@(半角)に変えて送信して下さい

*問い合わせは、原則としてメールにてお願いいたします

 

8. 書類様式 添付ファイルを利用してください

履歴書他様式 (Word)

採用情報教員等の公募

教員等の公募の採用情報:【文学部国際文化学科】公募