学部・大学院のTOPICS 全国初!楽しみながら進路研究、久留米大学CCG(Collection Card Game)が完成しました
高校生に大学の魅力を楽しく伝えるため、オリジナルのコレクションカードゲーム 「久留米大学CCG(Collection)」 を制作しました。18歳人口の減少や進路選択の早期化が進む中、ゲーム感覚で遊びながら久留米大学の特徴を知ってほしい という思いで企画したものです。
近年、さまざまなカードゲームが流行していますが、大学が魅力発信のためにカードを制作するのは全国初の試み です。「久留米大学CCG」には、各学科の学びを反映したキャラクターのイラスト、学びに関する説明文、公式ホームページのQRコードが付いています。集めることで楽しみながら大学への理解を深められる 仕組みで、一定の枚数を集めると対戦も可能 です。
カードは、3月22日に開催予定の春のオープンキャンパスにて、学内施設を訪問したり模擬授業などのプログラムに参加することで入手可能。全21種類(学科カード14種・施設カード7種) を配布予定です。