研究
-
「ヘルプマークに対する肯定的な認識を促す広告の効果検証」に関する研究で文学部心理学科 佐藤剛介教授が吉田秀雄記念事業財団の助成研究で奨励賞
-
あなたが幸せなら私も幸せ:日米夫婦5,000組のデータが解き明かす幸福感の特徴
-
生体内の酸化還元反応における“電子の運び屋”役のタンパク質エネルギー獲得のための生物共通の電位制御の仕組みを解明~水素原子1つが司る“ナノスイッチ機構”の発見
-
医学部看護学科田中佳代教授が「一般社団法人日本家族計画協会会長表彰」を受賞
-
医化学講座の杉島准教授が日本結晶学会学術賞を受賞
-
上田泰己特別招聘教授をリーダーとする研究がNatureに掲載 ~分子メカニズム解明で「眠気」などの理解深める~
-
第6回ダイバーシティ・インクルージョン(DI)Dayを開催
-
「動物慰霊祭」を執り行いました
-
【研究者インタビュー】医学部産婦人科学講座 津田 尚武 教授
-
THE世界大学ランキング 九州で4位にランクイン 私立大学で全国9位
-
感染制御部が日本環境感染学会総会・学術集会「教育啓発動画コンテスト」で最優秀賞
-
大学病院の長山臨床検査技師が日本超音波検査学会学術集会で「優秀症例報告賞」