地域連携
-
西日本新聞社×久留米大学「人生100年時代の資産づくり」をオンライン開催
-
学生サークルteam.csvが「プログラミングキャンプinせと」で遠隔授業を実施
-
久留米大学御井図書館「古賀邦雄河川文庫」開設記念シンポジウム「中村哲先生の河川哲学を学ぶ集い」が開催されました
-
第5回筑後川ブランド大会オンライン総選挙を開催
-
教育プログラム「地域防災を担う人材の育成」を開催
-
学生サークルteam.csvが沖縄の小学校に遠隔授業を実施
-
高度救命救急センター長がコロナ禍における徹底した感染対策の取り組みなどを報告
-
高校生に「がんの出前授業」を実施
-
中学生・高校生を対象に感染症の予防法を学ぶイベントを開催
-
学生主体の地域連携イベント「絣フェスタ2020 Luce」をオンラインで開催
-
経済産業省「地域産業資源活用支援事業計画」採択事業への協力・連携に関するご報告
-
被災地支援の今 ~学生企画による支援活動「春合宿 in 朝倉」を開催~